ゆたぼんの父親中村幸也の経歴や不登校の理由を調べてみた

みなさん、少年革命家ゆたぼんをご存知でしょうか?

小学校3年生のときから学校に行っておらず、現在は自由登校。

少年革命家ゆたぼん”と自らを名乗り「不登校は不幸じゃない」などのメッセージをYouTube動画を通し発信しています。

 

今回はゆたぼんの活動のサポートを行う父親・中村幸也について、またゆたぼんが不登校になった経歴についてまとめていきます。

ゆたぼんの家族構成

ゆたぼんは7人家族です。

父親母親お姉さんゆたぼんという家族構成になります。

ゆたぼんは兄弟で唯一の男の子になるわけですね!

 

ゆたぼんの母親・きよみは家事・育児をしながらデザイナーを目指して勉強中。

きよみんの愛称で、現在34歳だと言います。

 

5人のママでもやりたいことをやる」という考えで、沖縄に移住したことをきっかけにDTPデザイン学校に通い2019年3月に卒業しました。

 

姉のあっちゃんはゆたぼんの8歳年上。

現在、沖縄にはあっちゃん以外の6人で生活しています。

 

3人の妹たちはゆたぼんの2歳下のゆぅゆ、4歳下のみーちゃん、7歳下のここさまです。

ゆたぼんの父親の経歴は心理カウンセラー

  • 本名:中村幸也(なかむらゆきや)
  • 生年月日:1980年3月22日(現在39歳)
  • 出身地:大阪府茨木市
  • 学歴:中卒
  • 身長:165cm~170cmくらい

 

ゆたぼんの父親である中村幸也は、元暴走族の副総長という経歴の持ち主です。

かなりやんちゃだったようで、当時の髪はパンチパーマだったんだとか。

 

中村幸也は高校へは進学せず、中卒で建築現場で塗装の仕事をしていたと言います。

ですが長くは続かず、転職。

現在、中村幸也は心理カウンセラーという職についています。

心理カウンセラーになるまでに、なんと30回以上も転職を繰り返していたんだとか。

 

転職を繰り返していた中村幸也は、10代のときに暴走族に入っていたこともあったそうです。

恐喝、窃盗、傷害、暴走、シンナーや麻薬など当時行った悪いことは数知れずで、逮捕されたこともあるとか…。

 

さまざまな悪いことをしてきた中村幸也は、ある日自分が過去にしてきたことの罪の重さを感じるようになり、罪悪感からうつ病になってしまいます。

そして暴走族をやめ、必死で働くことを決意。

 

仕事をする傍ら勉強を行い、高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格。

その後、恩師となる人物と出会い心理カウンセラーを目指すようになったのだとか。

 

中村幸也は2015年に「あきめる勇気」という著書を出版しています。

自分で企画書を作成し出版社へ送りまくったんだとか。

100社に企画書を送ろうとしていたが、55社目で3つの出版社から返事がきたため無事に出版することができたと言います。

最終的にハート出版より本を出すことに決めました。

行動力がすごい!!

ゆたぽんの姉(長女)は名前・年齢は?どんな人?


ゆたぼんの姉・あっちゃん(あいり)もYouTuberとして活動しています。

歌うことが好きなようで、自身の歌声をYouTubeに投稿しています。

あっちゃんは現在、ゆたぼんたちと共に沖縄に住んでいなく、あちこちを転々としています。

 

ゆたぼん一家は2018年6月に家族6人で沖縄へ移住しました。

父親である幸也のブログによると、当初は家族7人で移住する計画でした。

しかし直前にあっちゃんが行かないと言い出し、自立すると言って家を出たのだとか。

その後のブログで生き方に問題があるとしてもこの年で自立できるのは大したものですと発言し炎上する騒ぎになりました。

 

当時はまだ高校を卒業したての18歳でしたからね…。

現在、あっちゃんこと中村あいりは19歳です。

 

あっちゃんのTwitterの更新が2018年6月で止まっていたため、一時は生存が心配されました。

ですが2019年7月にゆたぼんのラジオに登場

今は自分の好きなことをしつつ、人生を謳歌しているみたいですね!

 

同時期にYouTubeも更新していました。

一緒に住んでいないあっちゃんを心配する声もありますが、家族間は円満(?)みたい。

ゆたぼんの炎上理由は不登校!

なにかと炎上することが多いゆたぼん。

ゆたぼんが炎上している理由には「不登校は不幸じゃない」とし、「学校に行くな!」とYouTubeの動画にて発信していることにあります。

 

「不登校は不幸じゃない!」というタイトルで投稿された動画は2019年10月現在253万回再生されていますが、いいねの数は9774悪い評価は12万となっています。

ネットでは「義務教育を放棄するなんてありえない」と大炎上。

 

しかし脳科学者の茂木健一郎や、HIKAKINをはじめとするYouTuberたちはゆたぼんを支持。

常識では考えられないことをするとはじめは批判されますが、そのうち一般の方にも支持されるようになるのかも…?

ゆたぼんが不登校を貫く理由は?

ゆたぼんが不登校になったのは小学校3年生のとき。

学校で出された宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にやらされて疑問を抱き担任の先生の言うことを聞くクラスメイトたちがロボットに見えたことが不登校になった理由としています。

 

現在ゆたぼんは小学校4年生、学校には行きたいときに行くというスタンスです。

 

ゆたぼんが現在も不登校を貫いている理由は、同じく不登校の子供たちに勇気を与える存在になりたいという気持ちがあるからではないでしょうか。

批判する人が多いことは事実ですが、「革命を起こしてほしい」という人が居るのも事実です。

ゆたぽんの名言・キャッチフレーズ

ゆたぼんは不登校は不幸じゃない!をキャッチフレーズに少年革命家として活動しています。

 

多くの動画をYouTubeに投稿しており、さまざまな名言を世間に発信しています。

 

勉強なんかいつでもできる!学校よりも命が大切や!

算数やってみってなったら電卓で調べればええだけやし。漢字はググったらえーだけ

 

ゆたぼんは過去にこのような名言を世間に発信しています。

反論できない名言が多く、ゆたぼんの名言に救われた子が居るということにも納得です。

ゆたぼんとキングコング西野亮廣の関係は?

ネットではゆたぼん一家はキングコング・西野亮廣の信者であるという噂があります。

西野亮廣は五反田にキャンディというスナックを経営しており、常連客なんだとか。

 

もともと姉が西野亮廣の信者沖縄にキャンディの支部を作る計画があったそうです。

しかし姉が沖縄へ移住することを拒否したため、話は無くなったのだとか。

 

ゆたぼん一家と西野亮廣はズブズブの関係…、かと思いきや、事実は少し異なるようです。

西野亮廣の単独ライブを姉が見に来ていて「スナックキャンディと同じようなものを沖縄でやっていいですか?」と質問があったので「お前の人生なんだから勝手にやれば?」と回答しただけだと話していました。

 

またゆたぼんについて聞かれた西野亮廣は「知らーん」と大否定してました(笑)

会ったこともなく、「興味ない」と言っていました。

ゆたぼんと西野亮廣の関係はただのネットの噂だったみたいです。

コメント