トクサンって何者?高校は帝京で野球が好き!アニキ・クーニン・トクサンとの関係を調査

野球YouTuberとして活躍しているトクさん。

今回はトクさんTVについて動画内容やメンバーについて紹介していきたいと思います。

トクサンT Vの登録者数・人気の理由

トクさんTVのチャンネル登録者は約544000人となっています。(2020年4月現在。)

 

人気の理由は、草野球を全力で楽しんでいる事。

大人になっても本気で打ち込める事があるって、羨ましいですよね。

 

野球の練習方法の伝え方が素晴らしい。

人の体の仕組みについてから説明し、なぜその動きになるのかを解説しながら教えてくれます。

理屈だてて、プレーを交えながら教えてくれるので、非常にわかりやすいです。

草野球といっても、トクさん含め天晴のメンバーは大学、社会人野球を経験した人もたくさんいます。

かなりレベルも高いです。

野球の技術や練習方法をわかりやすく解説してくれるので、「逆シングルが上手くできない」「スローイングが思うように行かない」「バントが上手くいかない」に悩んでいる人。

そんな中学生や高校生、大人にも参考になります。

 

野球の道具や練習グッズの紹介もわかりやすいです。

野球の道具に関しては、使ってみなければどういう物なのかがわかりません。

実際にトクさんが使ってレビューします。

グローブはキャチボールから始まり、軽いノックも受けます。

ボールを捕球した時の感触、グローブの形状、革の質感など教えてくれます。

バットは実際に試打してみて、打感、バットのバランス、重さの感想。

かなり細かく説明してくれるので、自分が使った気分にもなり非常に参考になる事でしょう。

チャンネル登録者が増えるにつれて、プロ野球選手や社会人野球チームとコラボ。

最近だと芸能人ともコラボしています。

プロ野球選手

  • 前田健太
  • 田中将大
  • 山川穂高
  • 今宮健太
  • 千賀滉大
  • 和田毅

芸能人

  • ティモンディ
  • アントニー
  • ハンバーグ師匠
  • おばたのお兄さん
  • 360°モンキーズ

たくさん話しましたが、トクさんの礼儀正しさ、ハツラツとした人柄も人気の理由です。

トクさんの生年月日・本名・出身地

トクさんのプロフィール。

  • 生年月日:1985年3月18日
  • 本名:徳田正徳
  • 出身地:東京都大田区

トクさんは現在34歳。

同い年のプロ野球選手

  • ・楽天の岸孝之
  • ・ソフトバンクのバレンティン
  • ・ヤクルトの雄平

などが挙げられます。

 

トクさんの見た目も若く、プレーもアグレッシブなので34歳には見えませんでした。

ですが、本人いわく体にはかなり気を使っているみたいです。

疲れが抜けなかったり、痛みがあったりと休日には整体にも行っています。

元気なトクさんもみたいですが、あまり無理はして欲しくないものです。

トクさんの仕事は野球YouTuber【野球の経歴】

  • ・帝京高校 ベンチ入りで甲子園出場。
  • ・創価大学 主将 全国ベスト4。

まさに野球エリートですね。

 

大学卒業後、IT関連の企業に就職しています。

今は毎日投稿でYouTuberとして、忙しい日々を送っています。

そのため今、企業に勤めているかはちょっとわかりません。

チャンネル登録者数的にも、独立していてもおかしくないですし。


今は天晴に所属していますが、その前はイーストウエストというチームに所属していたそうです。

その時にアニキと出会っています。

トクさんの高校は帝京?

トクさんの出身校は帝京高校になります。

甲子園に行きたいと思い、セレクションを受けて見事合格したそうです。

その当時のトクさんは身長も160cm程しかなかったそうですが、それで合格してしまう当たりがポテンシャルの高さを感じます。

しかし入部した当初は、体格の違いや技術の差に驚かされたそうです。

すぐに辞めたい、場違いだと感じたそうです。

本人もその当時は頑張ったと語っていますが、その当時のスケジュールはかなりハードです。

当時のスケジュール

  • 4時に起床
  • 7時から8時朝練
  • 8時30から15時まで学校
  • 15時から20時まで全体練習
  • 20時から22時まで基礎練習
  • 23時に一旦帰宅
  • 23時30分から25時まで自主トレ


野球が好き、甲子園に行きたいという気持ちでしかやっていなかったそうです。

その甲斐あって、ベンチ入りし目標の甲子園出場も果たしています。

トクさんの大学はどこ?成績は?

トクさんの大学は創価大学になります。

トクさんは高校時代スポーツクラスではなく、一般のクラスで勉強をしていたそうです。

トクさんも野球に集中したく、スポーツクラス(他のクラスと比べ授業時間が短く、部活を優先にしているクラス)を希望したそうです。

ですが中学校のときの恩師に、「スポーツクラスでいい」と伝えたところ「バカもん」とお叱りを受けたそうです。

 

野球だけじゃなく、学校生活も大事に送って欲しいという事を言われ、一般のクラスを選択したそうです。

創価大学には特待生として入学しています。

特待生として入学しているので筆記試験はないはずなので、成績についてはわかりません。

ですがトクさんの何事にも一生懸命なところをみていると、勉強にもしっかり励んでいたと思います。

創価大学では主将としてチームを引っ張り、全国ベスト4になっています。

トクさんの個人的記録

  • ・リーグ通算打率 .350
  • ・首位打者 1回
  • ・盗塁王 3回
  • ・MVP 1回

全国大会での犠打記録も持っているそうです。

輝かしすぎるくらいの成績です。

 

この当時、楽天とヤクルトから注目されていたそうです。

しかし、残念ながらプロになる事はできませんでした。

この成績でプロになれないと、誰がなれるの?と思ってしまいますけど運がなかったのかなーと思ってしまいます。

クーニンとトクさんの関係は不仲?

同じく野球YouTuberのクーニンですが、以前は「天晴」に所属していました。

どちらも人気のYouTuberで、クーニンが天晴を卒業ということもあり、不仲とも噂されています。

しかし、トクさんがまだYouTubeを始める前に対談動画があります。

その時の感じからすると、かなり親しげに対談していました。

トクさんがYouTuberになって雑誌の撮影が一緒だったのですが、普通に会話していました。

動画を見る限りでは、不仲という事はないと思われます。

トクさんとアニキの関係

トクさんとアニキの出会いは、トクさんがまだ「天晴」に入る前です。

トクさんがいたチームにアニキがテスト入団的な形できたらしく、その時にアニキのピッチングをみて「何者」となったそうです。

天晴を強くするという事で、アニキとトクさんとモンスター沢田で「天晴」に入団しました。

天晴は徐々に強くなっていき、今では全国大会に出るまでのチームになりました。

出会ってから10年程たつそうなので、かなり長い付き合いになりますね。

お互いに実力も認め、信頼しているのが伝わってきます。

トクさんとライパチの関係

トクさんとライパチは、同じ会社に勤務していたそうです。

そこでトクさんがライパチを誘った事が、きっかけなようです。

ライパチは他の天晴のメンバーと比べると技術面的なところで見劣りするところがあります。

(周りが凄すぎるというのもありますが。)

自分のバッティングフォームが決まらない中ライパチに指導するトクさん。

バッティングのボールの見方、変化球の対応の仕方についてを教えるトクさんと、教えてもらったことを意識して一生懸命やるライパチ。

スイングスピードを測ったときの事ですが、ライパチはトクさんより速かったです。

本来ライパチは右打ちなのですが、左で打ちで計測してもトクさんより速かったです。

ベンチプレスも110kg上がるそうです。

たまにライパチの身体能力の高さに、驚かされるトクさん。

ロケの様子を見る限り、いつも楽しそうにやっていますし仲の良い先輩、後輩といった感じですね。

これからもトクさんTVファン、野球ファンとして動画視聴させていただきます。

コメント