東海オンエアメンバーのおすすめ人気ランキングTop6

愛知県岡崎市に拠点を置き、20代を中心に人気を集めている6人組YouTuber東海オンエア。2013年から活動を開始し、てつや・しばゆー・としみつ・りょう・虫眼鏡・ゆめまるの6人で活動しています。

虫眼鏡を除いた5人は高校の同級生で初めは5人で活動していましたが、てつやがバイト先で知り合った虫眼鏡を誘い6人での活動が始まりました。

付き合いが長いだけありメンバーの仲がとても良く、メンバー同士の関係性が好きで見ているという声も多く聞きます。そこで今回は東海オンエアメンバーのおすすめ人気ランキングTop6と題して東海オンエア6人について詳しく紹介していきます!

東海オンエアが人気な理由とチャンネル登録者数

 

2013年に結成されて以来、順調に人気を集めている東海オンエアですが人気の理由はどこにあるのでしょうか?東海オンエアは初期のころから気になるけど自分ではできないような視聴者のささいな疑問を実際にやってみた系の動画を中心に投稿しています。

動画のスタイルは年々変わってしまうYouTuberが多いですが、東海オンエアは昔から変わらないスタイルを貫いています。


昔から変わらない動画を出し続けることは難しいことではありますが、たとえ事務所が変わってもスタンスを変えず好きなことをやっているスタイルが視聴者に受けています。

またメンバー同士が学生時代からの友人ということもあり全員仲が良く、仲が良いからこそできる掛け合いなどが人気の理由でもあります。

このような理由から彼らの人気は結成から7年経った今も衰えることを知らず、2022年11月現在で東海オンエアのチャンネル登録者数は6,700,000人です。

サブチャンネルでさえ2,930,000人の登録者数を誇っています。

東海オンエアの年収はいくら?

東海オンエアはメインチャンネル・サブチャンネル合わせて約831万人の登録者を抱えています。動画の再生回数は約90億回でほとんどの動画が動画した次の日には100万回再生を記録しています。

常に平均約194万回再生を叩き出している彼らの年収はいくらなのか気になりますよね。テレビやラジオに出演した際に年収を聞かれることがありますが、さすがにはっきりと答えることはしていません。

ですが、2020年10月4日に投稿された「【盗撮】突然「月収いくら?と聞かれた東海オンエアはどうごまかすのか?(大事故あり)」というドッキリ動画で月収を予想できる発言をしていました。

この動画でてつやはマクラーレンを買うなら少し貯めないといけないくらい、ゆめまるはベンツ1台買えるくらいと答えていました。

その後のコメントでゆめまるの答えに関してはメンバーに嘘だと否定され、本人もこういうのは1,000万円って答えておけばいいんだよ!と言っていることからそれ以上もらっているのだろうとわかります。

てつやとゆめまるの答えと動画の再生数から予想するとおそらく月収2,000万円以上はもらっていると思います。

年収にするとおよそ2億4,000万円ほどもらっていることになり、動画収入以外にも企業案件やイベント、グッズなど様々な収入源があるためおそらく5億円以上はもらっていると考えることが出来ます。

東海オンエアの結成理由

虫眼鏡以外の5人は同じ高校の同級生で、虫眼鏡はてつやとバイト先が同じで知り合い、りょうととしみつの中学の先輩でもあります。結成前から仲が良く知り合いだった東海オンエアはなぜ結成されたのでしょうか?

結成理由に関しては深く話していることはありませんでしたが、以前虫眼鏡が自分たちのやっている悪ふざけをいろいろな人に見てもらえたら面白いのではという気持ちがあったと話しています。

結成当初はまだ虫眼鏡はメンバーではなく、てつやが動画投稿をしていると知ってアドバイスをするようになりてつやから誘われてメンバーになったそうです。

きっと虫眼鏡以外の5人も自分たちのやっていることをたくさんの人に見てもらい楽しんでもらいたいという気持ちがあったからこそ虫眼鏡も加入したのだと思います。

6位 ゆめまる

初期のころは視聴者でも存在を知らない人もいたくらい動画への出演頻度が低かったゆめまる。

YouTuberとして頑張っていくと宣言をしてから出演頻度も増え、てつや・しばゆーがお世話になったワタナベマホトにYouTuber合宿をし修業したことで以前よりも面白くなったと人気が出てきました。

ですが元々の動画出演頻度が低かったため認知度が他のメンバーよりも低く、6人の中では最下位という結果になったようです。ゆめまるのメンバーカラーはピンクで酒豪と言われるほどの酒好きです。

動画でもお酒を飲んでいるときはいつもと違う一面が見れ、面白い!と人気があります。

5位 虫眼鏡


東海オンエアの頭脳と言われるほど頭が良く、一番の常識人である虫眼鏡。元教師として働いていたこともありまじめな性格で、遅刻することはほぼなく、動画の編集やきれいで読みやすい字からも几帳面な性格だということが伺えます。

メンバーカラーは茶色でメインチャンネルの一部とサブチャンネルの動画の編集担当をし、虫眼鏡の書く動画概要欄は本として出版されるほどの人気があります。身長が157cmと小柄で、ビール好きなだけあり少しポッコリしたお腹が可愛いと言われています。

たまに出す高い声は視聴者やメンバーからも人気で、動画のネタとしても使われることが多々あります。

4位 しばゆー

しばゆーはメンバーや視聴者から東海オンエアの主砲と呼ばれています。常にノリで生きているため次に何をするのかわからないわくわく感があり、動画でもオチに使われることが多く、R1グランプリに出演し1回戦突破するなど笑いのスキルも高いです。

メンバーカラーは黄色で、普通が嫌いな性格のしばゆーは服装も個性的で常に斬新なファッションで視聴者の目を引いています。YouTuberのあやなんと結婚しており現在は2人の子供もいるため、以前より動画への出演回数は減ってしまいましたが主砲と言われるだけあり存在感はバツグンです。

3位 りょう

背が高く東海オンエアのイケメン担当とも言われているりょう。料理もでき、几帳面でまじめな性格のりょうは何をしてもスマートでオシャレに見えてしまうほどの清潔感があります。

メンバーカラーは青で、2019年まで3年間現場監督として働いており平日はサラリーマン、休日はYouTuberとして休みなく働いていました。現場監督をしていたということは、徹底的な変装のおかげもあり、自分から公表するまで視聴者にバレることもなかったのでしょう。

りょうの真面目な性格が表れています。

元々人気はありましたが、サラリーマンとYouTuberをどちらも手を抜くことなく働いていたということがわかり、ストイックでさすがだと更に人気を集めています。今はR COFFEE STANDというカフェも経営し、そちらも順調に人気を集めています。

2位 としみつ

アーティストしても働いており、東海オンエアではキレキャラとして有名なとしみつ。以前はすぐに機嫌が悪くなることからマイナスな声も聞こえましたが、ここ数年は性格が丸くなったこともあり感情がわかりやすくて可愛いと言われることが増えてきました。

メンバーカラーは緑で、2019年10月に彼女の存在を公表してから動画内で彼女の話をしている姿が一途だと更に人気を集めています。


天然な性格で、動画内でも不思議な行動や発言が多くクイズにまでなっているほど愛されキャラでもあります。野球部だったこともあり根は真面目で、東海オンエアについて熱く語る姿も度々見られそんな姿がかっこいいとの声もあります。

1位 てつや

てつやは東海オンエアのリーダーで、顔でもあります。

メンバーカラーはオレンジで、温厚な性格のてつやは滅多に怒ることがなく、何をされても笑って許してしまうほどの優しい性格の持ち主です。

メインチャンネルのほとんどの動画に出演しており編集も初期から担当していますが、何事にもルーズなため編集が間に合わず動画の投稿時間が夜中になってしまったり、遅刻が多くメンバーに怒られることも多々あります。

ですが動画の編集や企画力はメンバー1であり、馬鹿の天才とも言われています。

東海オンエア人気メンバーランキング【まとめ】

今回は東海オンエアメンバーの人気ランキングTop6と題して東海オンエアについて詳しく説明していきました。

人気ランキング1位はてつやでした!

動画への出演頻度も多く東海オンエアの顔でもあるてつやは、企画編集の能力が優れており進行など様々な役割もこなしています。

結成当初から面白い動画を作り続けているてつやが1位という結果にはみなさん納得なのではないかなと思います。

ゆめまるは6位でしたが、ここ数年は動画への出演も増え、YouTuber合宿で鍛えられたこともあり徐々に人気が増えています。

東海オンエアはメンバーひとりひとり違った個性があり、仲が良いことで個性が際立ち相乗効果を生み、東海オンエアとして一つのコンテンツを確立しています。

結成して7年経った今も更に勢いを増している東海オンエアが今後どのような動画を投稿してくれるのか楽しみですね!

コメント