不動産系YouTuber10選まとめ

ゆっくり不動産

動画の特徴 ゆっくり音声を使用して物件を紹介
YouTuber名 ゆっくり不動産
公式Twitter @slowly_re

カット編集が少ないため自分で内見しているように感じられるような動画になっています。

随所に豆知識やネタが入っており落ち着いた雰囲気の動画ながら面白さもあるのが特徴です。

主に変わった間取りや面白い家を紹介しているため、視聴者からは「飽きることがない」と言われています。

【視聴者の感想】

あなたの理想不動産

動画の特徴 ゆっくり音声を使用して東京都内の物件を紹介
YouTuber名 あなたの理想不動産
Twitter @anariso_manager

あなたの理想不動産はゆっくり音声を使用して物件を紹介しているチャンネルです。

東京都内の個性的な物件を紹介しています。

物件の内見だけでなく最寄り駅から歩く部分も動画にしているため、物件周辺の様子をイメージしやすいです。

視聴者からは狭い部屋で良いところを一生懸命探し出す激狭物件シリーズの人気が高くなっています。

【視聴者の感想】

しげ三畳

動画の特徴 東京23区内の変わった物件を紹介
YouTuber名 しげ三畳
Twitter @naiken_tuber

しげ三畳は東京23区内の個性的な物件を紹介しているチャンネルです。

ほとんどの動画が10分程度で構成されているため空いた時間で見ることができます。

全ての動画にテロップがついており外出時にも無音で視聴が可能です。

しげログという独自の評価基準を取り入れていますが、どんなに個性的な物件でも良い部分を見つけてコメントしています。

【視聴者の感想】

不動産屋ラムエイ

動画の特徴 関西弁のゆっくり音声を使用して物件を紹介
YouTuber名 ラムエイ
Twitter @lamei_youtube

不動産屋ラムエイは関西の建売物件を中心に紹介しているチャンネルです。

ゆっくり音声を使用して関西弁で物件を紹介しています。

物件の細かい部分まで映しているので購入意欲が掻き立てられる視聴者も多いです。

また都道府県別の再生リストも作っているので自分の地域の物件情報をまとめて見ることもできます。

【視聴者の感想】

ぼっち不動産

動画の特徴 福岡県内の高級マンションやデザイナーズ物件を紹介
YouTuber名 ぼっち不動産
Twitter @bottirealestate

ぼっち不動産はゆっくり音声を使用して福岡県内の物件を中心に紹介しているチャンネルです。

視聴者が内見しにくいような高級マンションやデザイナーズ物件の内見動画を投稿しています。

動画にはチャプターが設定されているので自分の見たい部屋だけを見ることも可能です。

動画の最後には全国の地名クイズのコーナーも設けられており、最後まで楽しめるよう工夫されています。

【視聴者の感想】

YouTube不動産

動画の特徴 注文住宅を建てる人に向けたおすすめの間取りや設備を紹介
YouTuber名 印南和行(いんなみ かずゆき)
Twitter @innamikazuyuki

YouTube不動産は不動産や建築のノウハウを提供しているチャンネルです。

投稿者の印南和行は一級建築士の資格を持っており、設備や注文住宅の会社の選び方などを紹介しています。

特に選ばない方が良い間取りの紹介は注文住宅を検討している人から「勉強になる」と人気です。

【視聴者の感想】

内見ジョニー

動画の特徴 関西の物件を短い時間で紹介
YouTuber名 内見ジョニー
Twitter @naikenjohnny

内見ジョニーは関西を中心に全国の個性的な物件を紹介しているチャンネルです。

動画時間が7分程度のものもあるため隙間時間で視聴できます。

イケボと言われる内見ジョニーの声に惹かれて視聴している人も多いです。

また概要欄に家賃や最寄り駅、築年数などを記載しているので動画を何度も見返す必要もありません。

【視聴者の感想】

不動産Gメン滝島

動画の特徴 知識のない人のために不動産に関するノウハウを発信
YouTuber名 滝島一統(たきしま かずのり)
Twitter @olimpicsoniisan

不動産Gメン滝島は悪徳不動産業者の見極め方や不動産投資に関するノウハウを提供しているチャンネルです。

不動産会社とのトラブルや不動産投資をしている人へのインタビューなども行っています。

不動産会社の社長だからこそ分かる業界の裏側などを余すことなく公開しており、信頼している視聴者も多いです。

不動産に関しての知識を持っていない人にとってためになる動画になっています。

【視聴者の感想】

アパートメントラボ

動画の特徴 一人暮らし向けの賃貸アパートを紹介
YouTuber名 アパートメントラボ
Twitter @apartment_labo

アパートメントラボは賃貸アパートの内見動画をメインに投稿しているチャンネルです。

全国各地のアパートを実際に内見しているようなカメラワークで細部まで紹介しています。

個性的な物件を扱うよりも快適に過ごせる一人暮らしにおすすめの1LDKのアパートを紹介することが多いです。

動画の最後には実際に借りた後のことも想像しやすいよう最寄り駅や周辺にあるスーパーなども載せる工夫がされています。

【視聴者の感想】

RoomPa

動画の特徴 関東や関西の物件をショート動画で簡潔に紹介
YouTuber名 RoomPa
Twitter なし

RoomPaは関東や関西の物件を紹介するチャンネルです。

ショート動画の投稿がメインになっており、個性的でおしゃれな物件を短い時間で紹介しています。

視聴者の中には明るいナレーションと案内している女性スタッフの可愛さに惹かれている人も多いです。

詳しい家賃や最寄り駅などはコメント欄に記載しており、借りたくなったらすぐに問い合わせできるようLINEのURLも設置しています。

【視聴者の感想】

コメント