コロナ過で需要が増えてきているアウトドア、キャンプ。
家族やカップルではもちろん「ソロキャンパー」という単語が浸透するほど1人キャンプが流行っています。
今回は男性キャンプYouTuberをまとめ紹介していきたいと思います。
ヒロシちゃんねる
- ヒロシちゃんねる
- 登録者数101万人(2020年11月現在)
芸人の「ヒロシ」です。
アウトドア、キャンプがとても好きなヒロシは2015年に公式チャンネルを開設し本格的なキャンプ動画にファンがどんどん増えていきました。
芸人としてではなく、キャンプYouTuberとしてテレビや雑誌など数々のメディア出演もしています。
芸人時代は「一発屋」と言われ芸人としてメディアに出ることはありませんでしたが、本格的なキャンプに、手際が良い準備がファンを魅了し登録者数がどんどん増えていきました。
Youtubeの「ヒロシちゃんねる」にはまりました。火っていいなあ……。今は画面の端にたき火動画を映して仕事をしています。火っていいなあ。
— 萩原 弓佳 (@hanaasagi9) October 21, 2021
キャンプ用品動画や自然音動画に一番の人気はヒロシのソロキャンプ動画です。
ヒロシ目線で黙々とキャンプを楽しむ様子がファンの中で断トツの人気になっています。
2019年9月には、自分のキャンプ場を作成するために山林を購入し、草刈からトイレ設置などキャンプに相当力を入れているのがわかります。
また、キャンプ動画が人気な事から2020年8月6日に「ヒロシのソロキャンプ~自分で見つけるキャンプの流儀~」を出版しました。
ヒロシちゃんねるまとめ
- 本格的なキャンプ風景がわかる
- 自分の山林を所持している
- キャンプ場の作成が見れる
- 山林キャンプの他、無人島キャンプも行っている
- 自然音、キャンプ用品動画も人気がある
- キャンプ本を出版するほどのキャンプ好き
タナチャンネル【ソロキャンプ動画】
- タナちゃんねる【ソロキャンプ動画】
- 登録者数17.4万人(2020年11月現在)
ソロキャンパーとして活動しているタナチャンネル。
キャンプ動画はもちろん、キャンプ用品を徹底してレビューし紹介をしているのでキャンプ好きな人やキャンプ初心者向けでも楽しめる動画になっています。
タナチャンネルとかゆーキャンプの見てるんだけどコーヒー飲めないのにめちゃくちゃ飲みたくなるなしかも飯がクソ美味そう
— 【AinZ】ペにたん (@penitan0109) April 5, 2020
キャンプ用品の紹介動画では、ソロキャンパー用・カップル(2人用)・ファミリー用と各場面ごとに対応しているのが人気の一つになります。
また、現役キャンパー100組以上に取材をしたり女子キャンパー特集などリアルなキャンパーたちの声も投稿するなど他のキャンプYouTuberとは少し違った動画です。
タナちゃんねるまとめ
- キャンプ用品の紹介が細かい
- 現役キャンパーの声を発信
- キャンプ用品特集や女性キャンパー特集
- 自然音や自然気候の動画も人気
やっちゃんねる
- やっちゃんねる
- 登録者数14.4万人(2020年11月現在)
2020年3月に開設されたYouTubeですが、すでに登録者数14.4万人と人気急上昇中のYouTuberになります。
工場の派遣会社で働きながらキャンプ動画を上げた所たちまち人気に。
キャンプは初心者ですが不器用ながらにキャンプをする姿がファンの心を掴んでいる様です。
キャンプ動画にはほとんど声はなく黙々とキャンプをこなしていきます。
やっちゃんねるっていうYouTuberを最近知ったんですが、なんか、キレイなカツドンってイメージ。
— 竹油ゥッ! 竹輪ァッ! 静寂の間ァッッ! (@Nag_nipples) October 20, 2021
2020年7月に派遣会社を辞め、本格的にYouTuberとして生計を立てていくようです。
ですが、派遣会社を辞めた後の動画は「キャンプを楽しんでいるように見えない」「そろそろキャンプ覚えようよ」とアンチコメントも増えてきています。
今現在はキャンプ動画を上げ、登録者数は増えていますがその分アンチも増えているのも事実でしょう。
やっちゃんねるまとめ
- ソロキャンプ動画
- ファンとアンチが同等いる
- YouTube、キャンプ動画共に初心者
ビートないとー
- ビートないとー
- 登録者数10.1万人(2020年11月現在)
2010年にチャンネル開設し最初は世界旅行をメインに動画投稿をしていましたが、2018年頃からソロキャンプ動画を投稿し始めました。
デイキャンプやキャンプ用品の購入動画も多く投稿しています。
ビートないとーの動画はオシャレでキャンプ飯が肉やガッツリ系なこともあり、男性からの支持がとてもあります。
ビートないとーさん観てたら
キャンプしたいし写真旅したい。
福井リベンジしたいな。— Yo-suke (@YoP_Drums) June 24, 2021
2019年9月3日投稿の動画には結婚発表しており、ソロキャンプの他にも夫婦キャンプの動画も増えてきました。
また、2021年からYouTubeチャンネルをアウトドアをメインに活動すると公言しているのでさらにアウトドア、キャンプに力を入れるのではないでしょうか。
ビートないとーまとめ
- キャンプ動画投稿は2018年から
- 動画がオシャレ
- キャンプ飯がガッツリ系で男性向け
- ソロキャンプの他夫婦キャンプ動画も投稿している
HIRO Channel
- HIRO Channel
- 登録者数9.6万人(2020年11月現在)
キャンプ動画メインで投稿しております。
キャンプ用品の紹介動画や、キャンプ料理。
好きなキャンプ動画はHIRO channelとしらほしちゃんねる
— 🧄はみかゆ🧄 (@kagayukiusa) August 14, 2021
ソロキャンプや夫婦キャンプ、友人とのキャンプなど様々なキャンプ風景を投稿しています。
「少しでもキャンプへ行った気になってもらえたら嬉しい」がコンセプトになっておりキャンプ好きな人に向けた動画が多く投稿してあるのが特徴です。
キャンプ動画は音声がなく、手際が良く黙々とキャンプを楽しむ光景が人気の一つになっています。
HIRO Channelまとめ
- キャンプ動画のみのチャンネル
- 様々な用途のキャンプ動画
- 音声がなく手際良いキャンプ動画が見れる
FUKU
- FUKU
- 登録者数 9.79万人(2020年11月現在)
キャンプ歴14年。
キャンプ動画よりもキャンプ用品の紹介に力を入れています。
キャンプ用品をメーカーごとに使い細かくレビューしたり、Amazonや100円ショップのキャンプ用品など様々な用品を説明し紹介しています。
FUKUさんの動画見てるとキャンプ行きたくなるんだよな〜
— くそだぶりす (@davlis01P) October 18, 2021
キャンプ動画では紹介したオススメ用品を使用しキャンプを行う様子が見られます。
また、キャンプ動画では音声はなく黙々とキャンプを楽しむ様子が見れます。
FUKUまとめ
- キャンプ用品の紹介がメイン
- 様々なメーカーやショップでの比較
- オススメのキャンプ用品がわかる
outdoor‐life 23
- outdoor‐life 23
- 登録者数 4.59万人(2020年11月現在)
ソロキャンプをメインとしたキャンプスタイルや道具の紹介してくれるチャンネルなんだけど、出演者がしゃべらず黙々とキャンプを楽しむ構成がとても好き。あー、キャンプに行きたくなってくる。
→
outdoor_life 23https://t.co/qiwCUiQSHz— 服部(はっとり) (@hattori1192) August 8, 2021
2019年7月にチャンネル開設し、キャンプ動画のみのチャンネルです。
オシャレで映像が綺麗なので動画が見やすく男女共に支持があります。
キャンプ用品の紹介動画もありますが、音声はなくキャンプ動画で実際使用している所に字幕での説明をしています。
ファンからはキャンプ飯のセンスがいいとキャンプ飯の動画も人気の一つです。
outdoor‐life23まとめ
- キャンプ動画のみのチャンネル
- 音声がなくキャンプ用品動画も字幕
- 静かに黙々とキャンプをしている
- 映像が綺麗でおしゃれ
Genya Films
- Genya Films
- 登録者数 3.71万人(2020年11月現在)
一児の父親でキャンパーとして活動しています。
キャンプ動画やオススメのキャンプ用品を紹介しており、キャンプを始めてみたい人やキャンプ初心者の参考動画になればうれしいと動画投稿をしてる様です。
ソロキャンプの他、夫婦キャンプの様子も動画投稿しています。簡単で美味しいキャンプ飯を紹介しており人気動画の一つです。
私が初めて見た
キャンプ動画…
それが影響して
アメニティドームを購入した…憧れの人!
Genya filmsさんの
ステッカーGET!ステッカープレゼント企画に参加してよかった!
大切にします! pic.twitter.com/7hWrvY3E5V
— gHana店長 (@Ghana8492) January 18, 2020
キャンプ用品の動画と共に、キャンプ場のごみ問題などキャンプマナーも取り上げており多くの共感が見受けられました。
Genya Filmsまとめ
- 簡単で美味しいキャンプ飯の紹介
- キャンプのごみやマナーの動画も投稿している
- ソロキャンプや夫婦キャンプの様子を投稿している
山賊
- 山賊
- 登録者数 3万人(2020年11月現在)
山林に囲まれた環境で育ち小さい頃から山が遊び場だった山賊。
キャンプ場ではない山奥や原流域でのキャンプシーンもあり、なかなか見れない場所でのキャンプが見られます。
おはようございます。
山賊ダイアリーが面白すぎます。
謙信です。先日からまた山を探し始めています。
2時間圏内くらいでいい山ないかなぁ〜…色々調べてるとない時はないからじっくり待つしかないのかな。
キャンプしながらドッグランでチョコを遊ばせてあげたい。
— 謙信@VRを広めたい! (@BATT_kenshin) October 19, 2021
山賊は自己判断で簡易に真似しないようにと注意するほどの場所でもキャンプを行っています。
実用的なキャンプ動画ではなく、忠実に再現されたフィクション動画・動画作品として楽しんでもらいたいそうです。
ソロキャンプや友人とキャンプ動画が主に投稿されており、キャンプ用品の紹介などはありません。
キャンプ飯、ジブリ飯を作ってみたのご飯シリーズが人気となります。
山賊まとめ
- 子供の頃から山で育つ
- キャンプ場ではないキャンプが見られる
- キャンプ飯・ジブリ飯動画が人気
杉田アウトドア
- 杉田アウトドア
- 登録者数2.4万人(2020年11月現在)
キャンプを中心に釣りやDIYを交えアウトドアの楽しみ方を発信。
オートキャンプを中心にキャンプ初心者向けの動画を投稿しています。
キャンプの始め方講座シリーズを作りキャンプを1から紹介、手順や準備を教えるなど初心者に優しいチャンネルです。
せいなの森キャンプ場行ってみたいー!!!🥺
杉田アウトドアさんの動画で見るたびに行きたい気持ちが上がってゆく🔥— すぎっしー (@274sugissy) July 9, 2021
季節ごとのキャンプ用品紹介もしておりキャンプ情報に力を入れています。
キャンプの他の楽しみ方として釣りや魚料理の動画、キャンプ用テーブルを作るDIY動画も人気の一つになっています。
杉田アウトドアまとめ
- キャンプ初心者向けの動画
- キャンプ初心者・キャンプ用品など情報に力を入れている
- 釣りやDIYの動画投稿
まとめ
会社の同期がやたらキャンプ行ってるけど、俺はキャンプyoutuberの動画見るだけで満足だわ
— ネオGTO (@umaivo) October 17, 2021
以上が男性キャンプYouTuberのまとめ10人となります。
キャンプ光景に力を入れている方やキャンプ用品の紹介に力を入れている方などとても様々になりますね。
どんなジャンルでも初心者の層が一番多いので、キャンプYouTuberの動画は、初心者をターゲットにした動画が多いようです。
コメント