一宮にこの由来!本名は卒アル流出で「西ともこ」と判明?

人気YouTuber

一宮にこの由来は?

一宮にこの名前は誕生日が由来していることを動画で明かしています。

2月5日生まれでのため数字の2と5を取って「にこ」になりました。

一方で苗字の一宮の由来は明かされていません。

一宮という名前には愛知県の都市や社格の高い神社などの意味がありますが、一宮にこ自身が明かさない限り名づけた理由は不明です。

一宮にこの本名は「西ともこ」?

一宮にこ自身は本名を公開していませんでしたが、うっかり周りが本名で呼んでしまったことで本名バレしています。

本名がばれたことに対して一宮にこは「時間の問題だったからバレても良かった」と発言していました。

西ともこの名前の由来は?

西ともこと名付けた理由には「賢い人になって欲しい」という願いが込められています。

賢いという意味のある漢字は「」です。

そのため名前の漢字は「智子」だと思われます。

一宮にこの本名がバレた原因は?

一宮にこの名前が最初にバレたのは100万人突破記念のライブ配信でした。

以下の動画の49分あたりで一宮にこの母親と電話中にうっかり母親が「ともこ」と呼んでいます。

想定しなかった事態にそれまで号泣していた2人も大爆笑していました。

本名がバレて以降は動画で本名呼びしている部分もカットせずに公開するようになりました。

相方のりほは苗字で呼ぶことが多い

相方であるりほは100万人突破以前から動画で「西」と呼ぶことが多くありました。

りほが苗字で呼ぶのは手紙を読むときやサプライズに驚いたときなどです。

母親がうっかり本名を言ってしまったことでフルネームがバレました。

一宮にこ本名バレに対するネットの反応

感動だけで終わると思いきや本名がバレる思わぬサプライズに編集した動画を見ているように感じている人がいました。

涙あり笑いありの配信のため何度も見返す人も多くいます。

ライブ配信で本名がバレてから動画の中でも本名を呼ぶ機会が増えたことに心配している人もいました。

100万人突破配信以降200万人の時や300万人の配信でも母親が気にせず本名で呼ぶようになりました。

本名がバレて隠す必要がなくなったため堂々と言えるようになったのでしょう。

一宮にこの母親だけでなく相方のりほの母親も本名で呼ぶようになりました。

ライブ配信に慣れていないため、本名で呼ぶ癖が抜けにくいのでしょう。

突破記念配信で本名を呼ばれるのが毎回恒例になっていることを面白く感じている人もいます。

400万人達成の際も一宮にこが本名で呼ばれるかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました