ホロライブはIT企業「カバー株式会社」が運営するホロライブプロダクションに所属する女性VTuberグループです。
ホロライブに所属しているVTuberは何かと炎上や不祥事が多いことで有名。
今回はホログラムに所属するVTuberの不仲説について紹介していきます。
Youtubeのチャンネル登録者数は2022年2月の現在163万人です。
白上フブキ 桐生ココ
白上フブキ #絵フブキ pic.twitter.com/3dVuzfqL0W
— 瑛之介@お仕事募集中 (@k_einosuke) February 17, 2022
白上フブキと桐生ココの不仲説が流れたのは2020年4月から5月ごろ。
1つの企画により不仲説が流れたのです。
問題になったのは「アへ顔チャレンジ」この企画は、ホロライブメンバーのアへ顔を配信で披露するといったものでした。
この企画は桐生ココが最初に行ったものだったのです。
メンバーのみにかかわらず、視聴者が他のメンバーのコラ画像や二次創作でアへ顔を作って遊ぶまでに企画は広がっていました。
すると白上フブキはTwitterで「本人がやっておらず素材提供も行っていないのに、コラで遊ぶのは自重しよう、本気で嫌がっている子もいるんだから」と投稿したのです。
原点にして頂点
伝説の元ホロライブ四期生 桐生ココ#みかじ絵 pic.twitter.com/aiOLLHHVDp— しゃのん (@esiesisyanon) February 7, 2022
ファンからは「桐生ココが始めた企画だから本人に言えばいい」と意見が多発しました。
この企画から白上フブキと桐生ココが対立したと言われるようになったのです。
湊あくあ 戌神ころね
いままで
湊あくあ 戌神ころね 不仲 で検索してきた甲斐があった— 🍅ほかほかとまとん🥐 (@JJmo6626) December 1, 2020
湊あくあと戌神ころねの不仲説が流れたのは2019年4月ごろ。
きっかけは戌神ころねのデビュー直後に行われたゲーム「スプラトゥーン」の配信でした。
参加者は戌神ころねと湊あくあの他に白上フブキ、大神ミオが参加。
戌神ころねは参加者を紹介する際に、緊張からか湊あくあの名前をスムーズに紹介することができなかったのです。
すると湊あくあは「名前忘れるんじゃねーよ!マジで許さないからな!」と発言。
このスプラトゥーン配信以降、戌神ころねと湊あくあがコラボすることはなく、不仲説が流れたのです。
2020年8月湊あくあの配信では、ホロライブの恋愛事情を相関図で紹介する場面がありました。
湊あくあが書いた相関図には、戌神ころねの名前が書いてあったのです。
2人の絡みはこれまでなかった分、文字だけの絡みでしたがファンからは安心したとの声があがりました。
その後2人の関係が進展したのは2020年12月の湊あくあの誕生日凸待ち配信の時。
たくさんの人からお祝いをしてもらい、凸待ちが終わる頃に戌神ころねから通話がかかってきました。
湊あくあVS戌神ころね不仲説w
— mai (@maimai_MMit) December 1, 2020
不仲説が流れてから約1年8ヶ月の出来事でした。
戌神ころねからの通話に湊あくあも「緊張してきた」と話しうろたえてしまいます。
そして戌神ころねは「はじめまして」と切り出し、2人は同じホロライブメンバーの猫又おかゆについて話しました。
湊あくあの誕生日配信を機に、2人はコラボ配信をするなど不仲説は払拭されました。
百鬼あやめ 星街すいせい
✨お嬢✨
#百鬼絵巻#百鬼あやめ pic.twitter.com/bhL4oR7q6c
— 桜りり (@sakura____ri) February 20, 2022
百鬼あやめと星街すいせいの不仲説が噂されたのは2020年11月ごろ。
きっかけは星街すいせいの新衣装配信が始まりでした。
星街すいせいが新衣装配信をしている際に、百鬼あやめが被せるように配信を行いました。
百鬼あやめは配信を被せたことで、ファンから叩かれることになりました。
その後、百鬼あやめのYouTube登録者数が50万人を達成すると、星街すいせいはお祝いコメントをTwitterで投稿します。
しかし星街すいせいからのお祝いコメントを百鬼あやめは無視。
さらに百鬼あやめは星街すいせいのTwitterをフォローしていなかったことが発覚し、不仲説が流れたのです。
しかしその後、百鬼あやめは星街すいせいからのお祝いコメントに返事をしており、Twitterもフォローをしていました。
星街すいせい #ほしまちぎゃらりー pic.twitter.com/bxasBanq67
— 瑛之介@お仕事募集中 (@k_einosuke) February 19, 2022
百鬼あやめは当時ほとんど配信をしておらず、久しぶりに配信を行った日が星街すいせいの配信と被ってしまったのです。
ピンポイントに配信を被せてしまったことがファンの間で大きく膨れ上がってしまい、不仲説が流れました。
常闇トワ 夏色まつり
夏色まつりさん、常闇トワさん、花芽すみれさんのチームとーますGO☆GOのキービジュアルを描かせて頂きましたー!
可愛くてカッコよくてつよつよな三人を全力で応援しております!!#VTuber最協決定戦 pic.twitter.com/ozo3h1OHWS— チヨ丸 (@yumichiyo0606) January 10, 2021
常闇トワと夏色まつりの不仲説が流れたのは2021年6月7日のこと。
この日は桃鈴ねねがゲーム「APEX」の配信をしていました。
そこに常闇トワがゲストとして登場、2人でゲームをすることに。
常闇トワが来て約40分後、配信も終盤に差し掛かり、ゲームをラスト1戦行うことになります。
その時夏色まつりが同じゲームをしていることが分かり、桃鈴ねねは3人でラスト1戦ゲームをしようと提案。
しかし常闇トワは夏色まつりに「そろそろご飯食べたいから交代しよう」と話します。
桃鈴ねねは「あと1戦だよ!」と声をかけるも常闇トワは「ありがとうございました。あと1戦頑張ってね」と言って本当に配信から姿を消したのです。
あと1戦にもかかわらず、夏色まつりが来た瞬間に抜けてしまう常闇トワに疑問の声が多くあがりました。
常闇トワ、夏色まつり不仲説!#トワイライヴ
— フック副船長 (@hookhok) January 13, 2021
2人は以前にも不仲の疑惑があがっています。
常闇トワ、夏色まつり、花芽すみれで行った配信ライブでのこと。
常闇トワが離席中に夏色まつりは「視聴者には言っていないけど裏で色々なことがあった、その度にすみれに助けられた、ありがとう」と話します。
夏色まつりの発言にファンからは性格悪い、陰湿だとの声が多くあがり、2人の不仲説が流れたのです。
夏色まつり 赤井はあと
夏色まつりやっぱやべえなあ…赤井はあとの不仲説に配信中に彼氏が部屋に入ってきたり、問題起こしすぎだろ
不審者扱いはさすがに無理あるやろ、いいわけとして
彼氏がいないのも嘘、警察に連絡したのも嘘、こいつもう誰にも信用してもらえなくなるぞ
こいつと共演したない赤井はあとの気持ちわかる— 🐸 (@miyad1dayo) August 11, 2021
夏色まつりと赤井はあとの不仲説が流れたきっかけは2021年7月18日のこと。
7月18日に夏色まつりは、Twitterで同月22日に行われる「夏色まつり生誕祭」に出演するメンバーを発表。
メンバーは夏色まつりと同じホロライブ1期生のメンバー、しかし同じ1期生である赤井はあとについては「お休みになりました」と発表しました。
しかしその後、同じ7月18日に行われた潤羽るしあの誕生日配信に赤井はあとが出演。
夏色まつりはなぜ自身の生誕祭には出演できないと発表したのに、潤羽るしあの配信には出演しているのか詳細を相手側に求めたのです。
そして夏色まつりは事の経緯をTwitterで投稿。
- 4月28日に夏色まつりが赤井はあとに出演を依頼
- 5月に入り出演が難しいと言われ、夏色まつりは歌だけ収録で声だけ流すのはどうかと提案
- 5月4日赤井はあとからOKの返事をもらう
- 6月12日赤井はあとが無期限の活動休止を発表
- 7月2日休止中なので出演ができないと夏色まつりに連絡が
- 7月18日夏色まつりはTwitterで赤井はあとの不参加を発表
- 7月18日潤羽るしあの誕生日配信に赤井はあとが出演
赤井はあとは、アクキンとの戦争を皮切りに、その影響力を拡大し始めました。
#あくあーと #はあちゃまなう pic.twitter.com/SdwGOLPo6S— 桐生ドラゴン🎣 (@Hainam68609616) February 18, 2022
さらに夏色まつりはTwitterで「この件はるしあは全く関係がなく、まつりとはあとの問題」「これ以降のことは、はあとが復帰後に本人から説明があると思う」と投稿。
一連の流れから一気に2人の不仲説が流れることになったのです。
そして7月20日夏色まつりは「話し合いで解決した、この辺でまつりからの話は終わりにしたいと思います」と投稿しました。
その後2021年11月18日に行われた赤井はあと生誕祭では、夏色まつりが自身のTwitterで赤井はあとの生誕祭投稿をリツイート。
赤井はあとの生誕祭の投稿を拡散するものの、夏色まつりは生誕祭には出演しませんでした。
しかし赤井はあとの生誕祭ではサプライズゲストとして「にじさんじ」に所属している星川サラが出演をしていました。
星川サラと赤井はあとの共演は大きな反響がありました。
実は星川サラは夏色まつりの推しVTuberなのです。
自身のYouTubeでコラボ配信をしたり、星川サラが初めて3D配信をした際には感動して号泣するほどの推しVTuber。
そんな夏色まつりの推しである星川サラを、赤井はあとが生誕祭に呼んだことでファンからは「夏色まつりへの挑発だ」と話題になりました。
話し合いで解決したと発表したとはいえ、もしかするとまだ当人の間では問題は解決していないのかもしれません。
コメント