YouTubeの中で密かな人気を集めているYouTuberたちの存在、それがハゲ系YouTuber。
今回は人気ハゲ系YouTuberを5選にし、それぞれの奮闘ぶりを紹介していきます。
若ハゲの生き様【2700万借金返済ストーリー】
若ハゲの生き様・のりおはコンプレックスを持った人たちへ勇気を与え、希望の星になりたいと願うハゲ系動画を配信する動画チャンネルです。
1993年生まれで10代の頃からオデコの生え際が後退したまさに若ハゲなわけですがお顔だけを見るとイケメンに分類していると思います。
ハゲを告白する動画、ハゲを受け入れた方法3選などコンプレックスの乗り越え方を紹介したり、どうしてハゲたのかを皮膚科で聞いてみた!など若ハゲゆえのお悩み動画を配信。
またカツラや増毛パウダーを使用した状態でデートをしてみた、ハゲでも女性とデートができるのかなどの検証動画や企画動画も人気です。
若ハゲの生き様みてる( ´∀`)
同じハゲだから落ち着いて安心してみれた( ´∀`)チャンネル登録高評価した。 pic.twitter.com/JmgjNKHCU1
— クラウザー (@bot95013722) August 3, 2020
若ハゲの生き様・のりおは飾らない正直な感じが人気の秘密で心を掴まれたという人が多くいます、動画からもそのポジティブな印象は十分伝わります。
動画には離婚経験談・不倫経験談・借金の経験談なども公開しておりその情報はどれも生々しい内容なのですが同じように悩むピンポイントの人にはハマる内容。
気になる結婚はいわゆる授かり婚だったそうですが自身の2度の不倫行為により離婚し、子供とは面会ができない状態だそうです。
さらにチャンネル名にもなっているように借金もありYouTuber活動の他にも働いていることを明かしており都内へ出稼ぎに行く様子なども動画配信されています。
かなりヘコむ人生に思えますがそれでも明るく、正直に生きている姿は同じように思い悩む人には希望や勇気を与えます。
美容師YouTuber りょーへー
美容師YouTuber りょーへーは現役美容師として働きながら自身の髪のお悩みも公表して治療を行う過程を報告している動画を配信しているチャンネルです。
美容師さんなので正しいドライヤーの使い方や気持ちのいいシャンプーのやり方、カラーの色落ちをさせない4つのポイントなども解説しています。
しかし数多く上がっている動画の内容は自身のM字ハゲについての動画で、オデコを上げると典型的なM字が出てきます。
そんなM字ハゲを隠す驚異のヘアセット法・ハゲや薄毛の人が似合う髪型の紹介なども配信し同じようにハゲや薄毛に悩む人への情報を発信しています。
さらに自身のM字ハゲはAGA治療をはじめ、その経過を報告しています。
M字ハゲはAGAという男性型脱毛症の典型的なハゲ方です。
— ハゲル~ナ! (@hageruna) October 7, 2021
経過報告動画は1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月と月毎に髪の状態を報告し見事に治療に効果が出ていることが分かります。
ちなみに美容師さんであり自身でハゲを隠す方法も熟知しているのにAGA治療を始めたのは動画を見たハゲアンチからの意見が多かったからだそうです。
そのため自身のハゲや同じようにハゲや薄毛に悩む人へ向けた、今日からできる頭皮マッサージのやり方でハゲ・薄毛予防の伝授やAGA治療を紹介しているのです。
また食べ続けるとハゲになってしまう食べ物を紹介していたり、使用したことのある育毛剤についても紹介、さらに治療に効果がある様子を見ていると応援したくなります。
ジョーカーズ
ジョーカーズは現在進行系でハゲ治療をして、その経過を報告した動画を配信しているハゲ系YouTuberのチャンネルです。
メンバーは2人、どちらもイケメンでまずはその一方のてつが若くしてハゲであることを公表しました。
ハゲ方としてはオデコが広く、全体的にペタンとした感じでハリやコシのない印象の髪の毛をされていました。
そんなてつはハゲを公表した際には前髪を長くして下ろしたヘアスタイルでした、お薬の服用とサプリを使用した治療方法で月に1度の頻度で経過を報告。
さらに飲んでいる薬や治療費なども紹介しており、気になる治療費が1ヶ月あたり4万円だという驚きの金額だということを報告、しかしその本気度は伺えます。
ちなみにてつが治療を行ったAGA治療クリニックはミュージシャンのGACKTがCMを務める「AGAスキンクリニック 札幌院」です。
ハゲ日記では育毛剤と発毛剤の違いや産毛のお手入れのやり方なども紹介・解説をしています。
さらにハゲであるがゆえに他人のハゲ事情を察知する能力に長けているようで、動画では芸能人でハゲている人を5人発表するなどの企画動画も上がっています。
そしててつの相方のしょーも自毛増毛日記と題して経過の報告をしています。
ジョーカーズのハゲ日記は何言ってるんだ?って思うこともたまにあるけど、底抜けに明るいから見てて楽しい。
— AGA治療中 (@AGA_YADA) February 28, 2020
ハゲや薄毛の人が悩む、どんな治療を受けどこの病院に通っているのか、どのくらいの治療費がかかるのかを赤裸々に報告している動画なので参考にする人も多いチャンネルです。
きっしーちゃんねる~ハゲしく漢字はじめました~
きっしーちゃんねる~ハゲしく漢字はじめました~は独身フリーターで12年間彼女がいないきっしーが自身のハゲを公表しハゲにまつわる動画を配信するチャンネルです。
もともとはお笑い芸人としても活動されていたようで話し方は面白く、動画ではハゲの究極の隠し方や、ハゲは遺伝するのか、自身のシャンプーのやり方などを紹介しています。
さらにハゲで良かったこと、悪かったこと、さらに半年間挑戦した薄毛改善活動の正直な報告動画も独自の視点で解説されています。
薄毛改善報告動画では改善や服用するお薬を紹介しているのですが、逆にお薬の服用をやめてみて半年たった結果なども公開し自らで検証している様子も動画配信しています。
また薄毛やハゲが本当に遺伝なのかを検査したり、その検査結果を元にAGA治療にリスクが無いのかを調べています。
他にもハゲという厄をお祓いしてもらいに行ったり、ブリーチをしすぎると髪の毛は溶けるのかなどの実験動画もお笑い芸人ならではの発想です。
そして企画動画ではダイエットプロジェクトを始めたり、替え歌で歌ってみた動画なども面白い内容になっています。
きっしーちゃんねる好き‼️
毎日更新してくれ!🤣— ユウヘイ(遊平) (@yuuhei_1) April 3, 2019
じつはきっしーはサブチャンネルもあり、そちらではモテるためにキャンプを始めるなど様々なジャンルの動画を配信しているのでハゲ動画と併せて応援したくなります。
~神に選ばれし者~レジェンド
~神に選ばれし者~レジェンドは見ている人が笑顔に元気になれるような動画、自身が有名になっていく過程を動画配信しているチャンネルです。
このように発言しているのですが、実際には自身の若ハゲに関する動画が多数上がっており、若ハゲのルーティン動画は驚くくらい広いオデコの生え際を公開しています。
動画ではまずオデコの生え際がかなり後退しているレジェンドがいつからハゲだしたのか過去の写真を見返して比べてみて検証しています。
またハゲや薄毛の人へ外見をカッコよく見せる裏技動画や、ブサメンにしかわからない感情5選など自身をさらけ出した動画も話題です。
さらにAGA治療を始めてみた、その経過報告、そしてAGA治療を辞めてみたのハゲに関する経過動画も検証動画として配信。
なぜかハゲ治療の動画見てる
— 🍑🍑🐉 (@F90M5cs) September 7, 2020
ハゲ予防を解説する動画では、絶対にやってはいけないついついやってしまいそうな習慣などを5選にして紹介しハゲあるあるだと共感を得る内容になっています。
見ている人が笑顔に勇気を持つことができるとは思うのですが果たしてこのハゲ・薄毛動画でどのくらいレジェンド自身が有名になれるのかは正直わかりません。
ハゲを公表するというのはかなりリスキーだなと思いますが、逆にそれを武器にして治療法や経過報告をして話題になれるのがYouTubeの魅力なのかもしれません。
コメント