あいりDXが看護師になったきっかけと辞めた理由は?ダンスが上手い理由は?

人気YouTuber

あいりDXの活動内容は?

あいりDXは主にTikTokやYouTubeのショート動画でインフルエンサーとして活躍しています。
看護学生あるあるやダンス部あるあるなど身近で起こるような出来事を忠実に再現しており、実際に看護を経験したことがある人からは大人気の動画です。

2022年4月8日には「竹下☆ぱらだいす」を結成し、現在もオモロカワイイで世界を埋め尽くすことを目標に活動しています。
2022年10月22日には代官山SPACE ODDであいりDX単独公演も行われました。

あるあるネタの再現度の高さから10代女子の好きなTikToker1位に選ばれたこともあります。

あいりDXが看護師を目指したきっかけは?

看護の道に進むまではダンスに打ち込んでいましたが、途中で「プロになるほどダンスで努力できないかもしれない」と思うことが増えたそうです。

どうしようか迷っていた高校一年生の時に父親を胃がんで亡くしました。
お世話になっていた病院の師長に「看護師にならないか」と勧められたことがきっかけで看護師になることを決意しました。

また「何もできなかった自分に無力さを感じた」との発言からも、師長の言葉が将来について悩んでいたあいりDXの背中を押したのでしょう。

あいりDXが看護師になったのはいつ?

あいりが看護師になったのは2019年です。
看護の仕事を半年続けましたが「憂鬱になったから」という理由で退職しています。

普段から笑顔の印象が強いあいりDXですが、実際はかなり辛いことも経験していたでしょう。
ショート動画で看護師や主任のあるあるを見る限り、新人看護師への扱いや態度の違いもあることが容易に分かります。

看護の国家試験には2019年2月に合格していました。
3月や4月から就職したのであれば10月には退職していると思われます。

2020年に新型コロナウイルスの影響で仕事を退職したという噂もありました。
ですがYouTubeを本格的に始めたときにはTwitterで元看護師と名乗っていたためその可能性はありません。

あいりDXは主任なったことはある?

あいりDXは主任のネタをYouTubeなどで投稿しています。
半年という短い期間で働いていたため、主任にはなっていないでしょう。

看護職は3つの階級があります。
看護主任は役職のないスタッフと看護師長の間に立つ中間管理職です。

看護師を指導する役割を担っているためスキルや勤続年数も求められます。
規模によって様々ですが一般的には10年ほどで主任になることが可能です。

半年でキャリアアップはまず目指せないので、あいりは一スタッフとして主任などから指導を受けながら働いていたと思われます。

あいりDXがダンスが上手い理由は?

あいりDXのダンスが上手いのは小さな頃からダンススタジオでダンスをやっていたからです。
あいりDXの小さい頃の夢はプロのダンサーでした。

毎日ダンスに打ち込んでいたため、小学生の時はダンスの上手さから学芸会の振り付けを先生から任されたこともあります。
中学生の時も合唱コンクールの中で披露するダンスの振り付けを担当しました。

高校生になるとダンススタジオを辞めてダンス部に入りました。
高校のダンス部で披露したものをあいりDXのYouTubeに投稿しています。

現在も動画はそのまま残っており、ダンス動画をあいりDXが投稿していたことを知った視聴者は「これあいりちゃんだったの!」と驚いていました。

あいりDXのダンスメンバー

あいりDXはダンスを披露する機会が多くあります。
その中でも人気なのが主任の格好で踊る『根拠』という曲です。

2022年11月8日には『根拠』のサブスクを解禁するほどの人気曲となりました。

曲中でのダンスは主任の格好をしたあいりDXの他に2人のダンスメンバーがいました。

1人目は16歳のMomoです。

あいりDXが看護師になったきっかけと辞めた理由は?ダンスが上手い理由は?

2人目は15歳のAnjuです。

あいりDXが看護師になったきっかけと辞めた理由は?ダンスが上手い理由は?

どちらもキッズダンサーでNOAダンスアカデミーに所属しています。
あいりDXは25歳で年の差はありますが「あいりちゃん」と呼ぶほど仲良しです。

Anjuは「TikTokで見ていた」とコメントしていましたが、Momoは「久しぶりにLINEが来た」と書いていたため元々の知り合いである可能性は高そうです。

同じ所属のキッズダンサーを出演させたことからも、あいりDXも同じNOAダンスアカデミーに通っていたと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました